製品紹介

さらに詳しい情報を知りたい方はこちら

2019 Lactobacillus kefiranofaciensの米発酵製品はDAF-16を介して線虫の抗老化効果と熱ストレス耐性を誘導する  Takaya Sugawara, Tsubasa Furuhashi, Kenji Shibata, Masayuki Abe, Keita Kikuchi, Masato Arai, Kazuichi Sakamoto   Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, DOI: 10.1080/09168451.2019.1606696
2012 Kefiran Suppresses Antigen-Induced Mast  Cell Activation Tadahide Furuno, Mamoru Nakanishi Biological& Pharmaceutical Bulletin, Vol.35, No.2 178-183(2012)
2010 Uchida M, Ishii I, Inoue C. et. al.:Kefiran Reduces Atherosclerosis in Rabbit Fed a High Cholesterol Diet Journal of Atheroscrelosis and Thrombosis Vol.17 No.9
2005 Maeda H., Mizumoto H., Suzuki M. and Tsuji K. : Effects of Kefiran-Feeding on Fecal Cholesterol Excretion, Hepatic Injury and Intestinal Histamine Concentration in Rats, Bioscience and Microflora, 24(2), 35- 40(2005)
2004 Maeda H., Zhu X. and Mitsuoka T. : Effects of an Exopolysaccharide (kefiran)from Lactobacillus kefiranofaciens on Blood Glucose in KKAy Mice and Constipation in SD Rats Induced by a Low-Fiber Diet, Bioscience and Microflora, 23(4),149-153(2004)
2004 Maeda H., Zhu X., Suzuki S., Suzuki K. and Kitamura S. : Structural Characterization and Biological Activities of an Exopolysaccharide Kefiran Produced by Lactobacillus kefiranofaciens WT-2BT, Journal of Agricultural and Food Chemistry, 52(17), 5533-5538(2004)
2003 大和薬品株式会社,"粘質性多糖ケフィランの生産技術及びケフィランを用いた機能性食品製造技術の開発"<ニューフード・クリエーション技術研究組合編「糖質工学によるアプローチ 炭水化物の多面的利用技術の展開」,126-139, 2003
2003 Maeda H., Zhu X. and Mitsuoka T. : New Medium for the Production of Exopolysaccharide (OSKC) by Lactobacillus kefiranofaciens, Bioscience and Microflora, 22(2), 45-50(2003)
2006.11 『RAW264.7細胞の泡沫化に対するケフィランの効果』
日本薬学会第131年会、2011/3/28~31 静岡

篠塚晴子、石井伊都子、戸井田俊彦、有吉範高、北田光一
2006.11 『粘質性多糖ケフィランの構造とその機能性』
第11回日本食物繊維学会、横浜(関東学院大学)

加藤久宜・朱霞(大和薬品株式会社)、北村進一(大阪府立大)、光岡知足(東大名誉教授)
2004.12 『米成分を主な培地として用いて生成させた乳酸菌発酵物の性状』
第9回日本フードファクター学会、淡路島(淡路島夢舞台国際会議場)

前田浩明・朱霞(大和薬品株式会社)、北村進一(阪府大院・農生科)
2003.12 『ケフィランの脂質、血圧、血糖、便秘に対する菌体外多糖類(ケフィラン)の作用』
The 3rd International conference on Food Factors、東京(都市センター会館)

X. Zhu, H. Maeda, K. Omura, S. Suzuki, S. Kitamura
2003.11 『粘質性多糖ケフィランの生産技術及びケフィランを用いた機能性食品製造技術の開発』
ニューフード・クリエーション技術研究組合糖質工学事業部会研究成果公開発表会「炭水化物の多面的利用技術の展開」、東京(共立講堂)
朱霞(大和薬品株式会社)
2003.6 『Lactbacillus Kefiranofaciensにより産生される菌体外多糖類の生理学的作用』
International Symposium on Polysaccharide Engineering 2003、大阪(大阪府立大学)

H. Maeda, X. Zhu, S. Suzuki, S. Kitamura
2002.10 Lactbacillus Kefiranofaciensにより産生される菌体外多糖類の生理学的作用』
American College of Nutrition, 43rd Annual Meeting、San Antonio

H. Maeda, X. Zhu, S. Suzuki, S. Kitamura
2002.3 Lactobacillus Kefiranofaciens が生産する細胞外多糖の構造と生理作用』
日本農芸化学会、仙台

前田浩明・朱霞・鈴木志保(大和薬品株式会社)、北村進一(大和薬品・研究開発、阪府大院・農生科)
2001.9 Lactbacillus Kefiranofaciensにより産生される菌体外多糖類の構造および生物学的作用』
11th European Carbohydrate Symposium、Lisboa

H. Maeda, X. Zhu, S. Suzuki, S. Kitamura
TOP