Vol.258–2025年2月号

Vol.258–2025年2月号

■大和薬品最新情報

◎ 米ケフィランについて新たな特許が成立しました。

■腸内細菌と健康に関する話題

10)腸内細菌のコントロール (2):〜食物繊維と腸内環境〜
古澤 之裕先生 (富山県立大学工学部准教授 医学博士)
古澤 之裕先生によるドクターからの健康アドバイス第10回の今回は、~食物繊維と腸内環境~についてお話いただきます。

■ワールドヘルスレポート

高齢者の集中力維持に最適な室温はどれくらい?
室温は、高齢者の脳の健康に直接的な影響を与える可能性があるようです。米マーカス加齢研究所のAmir Baniassadi氏らによる新たな研究で、65歳以上の高齢者が、「集中力を維持するのが困難だ」と報告する可能性が最も低い温度は20〜24℃であることが明らかになりました。この研究の詳細は、「The Journals of Gerontology: Series A」に12月3日掲載されました。

 

次回の「健康かわら版」は2025年3月21日頃配信予定です。

TOP