Vol.85 2010年9月号

Vol.85 2010年9月号

ごあいさつ

こんにちは。メルマガ担当の石原です。
今月から健康戦略シリーズのコーナーで、医療法人白寿会ハートフルクリニック(沖縄)院長の平良茂先生に新たなコラムを連載していただきます。平良先生は特に統合医療やアンチエイジングのスペシャリストで、今回のシリーズもそれらに関連した情報を専門家の立場から発信していただきます。先生のメルマガやセミナー情報も編集後記に載せていますので、ご興味がある方は是非お問合せ下さい。
ワールドヘルスレポートでは米国ガン協会が公表したガン撲滅2015年計画についての内容をご覧いただけます。
今月も盛りだくさんの内容でお届けいたしますので、お楽しみに。

■アンチエイジング・サプリメント外来の基礎知識
1)ガンにならない食生活
医学博士 平良茂 先生
◎多くの自由診療を取り入れ、数々の実績を残されている平良先生のエッセイがスタート。今回はガンと食生活についての知識です。

■ワールドへルスレポート
◎米国がガン撲滅に乗り出して今年で39年目を迎えます。
積極的な活動が功を奏し減少傾向にある中で、米国ガン協会ではガン撲滅2015年計画を公表しました。米国のガン罹患・死亡者の現状とがん撲滅の取り組みを報告します。

■健康豆知識 健康の温故知新
◎バイオブラン(米ぬかアラビノキシラン)、他の素材との併用で新データ米ぬかは日本人の健康や美容に役立ってきました。
その効果は古くから伝わり、近年では多くの健康食品や化粧品に応用されるようになりました。バイオブランの最新の研究成果をご紹介します。

今月のメニュー

■大和薬品関連最新情報
◎米国の生理学学会でバイオブランに関する発表がありました
■気になるからだ
◎第6回 秋の夜長で昼の元気を
■編集後記

■大和薬品関連最新情報
2010年8月5日~7日にデンバー(米国)で開催された、アメリカ生理学学会にて「バイオブラン」に関する発表がありました。
発表は「The effect of Rice Bran Arabinoxylan Compound on glucose metabolism-related signaling pathway in rats skeletal muscle 」と題したもので、佐藤幸冶先生(立命館大学・スポーツ健康科学部)を中心とするグループが研究しました。
佐藤先生は、バイオブラン(米ぬかアラビノキシラン)はラットを用いた動物試験において、有意に筋糖代謝の活性化を誘導することを明らかにし、同素材が血糖値の上昇の抑制に有効であることが示唆できると結論付けました。
この結果により、バイオブランはⅡ型糖尿病や肥満に起因する糖代謝異常に対応する素材となる可能性が示唆されます。
大和薬品では今回の結果を受け、さらに研究を積み重ねていく方針です。

■気になるからだ 秋の夜長で昼の元気を
寝苦しい夜もあと少しでひと段落の予定です。秋の夜長を迎え、夏の睡眠不足を一気に解消したいところです。快適な睡眠で昼間の元気を最大限に得るコツを紹介しましょう。
まず、どのくらい睡眠時間をとればよいかですが、6~8時間(7~8時間との説もあり)がもっとも精神的・身体的に適しているとの研究が蓄積されてきました。個人差もありますが、これを目安にするのがよさそうです。
睡眠に関する習慣では、例えば、起床時刻を毎日(休日を含めて)一定にすること、起きたら日光にあたることが挙げられます。そうすれば、覚醒と睡眠のリズムを司る「体内時計」がリセットされ、そこから14~16時間以降に自然と眠くなります。
寝酒は睡眠の質を悪くするので避けます。
こうした心がけをしているのに不眠が慢性的になり、それが日中の眠気や倦怠感などを起こしているなら、治療を受ける必要も出てきます。
医療機関では、患者ごとの不眠のタイプにあった睡眠薬が使われます。
薬に怖いイメージを持つかもしれませんが、医師の指示に従えば安全に使用できます。
この7月、体内時計に情報を伝える「メラトニン」に関連した不眠症治療薬が発売されました。医師の診察を受けて処方してもらう薬です。
自然な眠りをもたらすと期待されています。

■編集後記
今月のメールマガジンはいかがでしたか?
さて旬の食材ですが、9月は「梨」を取り上げてみたいと思います。
昔は、”無し”に通じるその名前が嫌われたようで、縁起をかついで”ありの実”と言うこともあったようです。梨の成分の90%は水分で、栄養分が少ないイメージですが、実はとても栄養豊富な果物です。
消化酵素を含むのが特徴で、肉類の消化を助けるため食後のデザートに適しています。
また、カリウムやアスパラギン酸を含んでいるので、むくみを解消したり、新陳代謝を活発にし、疲労回復にも効果があるとされています。
旬の食材を楽しみながら、残暑を乗り切りましょう。

お知らせ

今月から連載を開始していただいているハートフルクリニック院長の平良茂先生は統合医療やサプリメント療法、補完代替医療を様々な形で啓蒙する活動をされています。
先生の講義などは医師はもちろん医療従事者以外にも役立つ情報ばかりですので、興味があるかたは是非お問合せ下さい。

・平良先生ブログ:http://hakujyukai.ti-da.net
・メルマガ:ハートフルクリニック情報定期便
・セミナー:日本臨床自由診療研究会セミナー など

今月も「e-健康かわら版」をお読みいただきましてありがとうございました。
これからも充実したお役立ち情報をお伝えするよう企画してまいりますので、宜しくお願いします。皆様からのご意見・感想をお待ちしています。

次回の「e-健康かわら版」は10月8日頃配信予定です。

TOP